和風彩色チャイナペインティング
「 有田・柿右衛門 」 「古九谷」
お手軽に本格的な「有田・柿右衛門」「古九谷」が描けるレッスン
柿右衛門(有田)彩色コース 5課題
古九谷 彩色コース5課題
アウトライン転写紙(縁どりのみの転写紙)を使用し、絵の具で絵付けすることで
完成度の高い作品が完成する、新しい磁器絵付けクラフトです。
【 柿右衛門(有田)彩色コース 5課題 】
・梅鶉
・花鳥文
・松竹梅鳥
・三果文
・竹虎
和絵の具を使用した、本格的な作品。
【費用】
・ご入会金:¥3,000 (当教室会員様は不要)
・レッスン料…2時間¥3,500、3時間¥5,250、5時間¥7,000(5時間のみランチタイム込)ランチはご持参ください。
・材料費:合計20,000円(税込)程度
(テキスト・課題皿5枚・転写紙・絵の具・筆代)
・焼成費:事前に貼付け&焼成¥400/1点+絵付け後焼成¥300/1点
・zoomレッスンの方は送料着払い
・認定料:和風彩色チャイナペインティング 有田・柿右衛門コース修了 ¥11,000
・年会費:¥4,400/年間(彩色チャイナペインティング)
修了後認定講師として指導ができます。
※使用する白磁は各教室にて調達
※認定料、教材費などは(仕入れコストの値上げの関係などで)予告なく変更することもございます。
【 古九谷 彩色コース 5課題 】
古九谷とは九谷焼の中でも、1655年頃から18世紀初頭頃に現在の石川県加賀市で作られたやきものです。
濃色を多用した鮮やかな色使いと大胆な図柄が特色で、我々を魅了する美しいスタイル。
九谷絵の具を使用する本格的な和柄絵付けを手軽に楽しめます。
・色絵海老藻文
・青手樹木葉文
・青手椿文
・青手牡丹文
・色絵花鳥文
※写真は豆皿です
【費用】
・ご入会金…¥3,000(当教室会員様は不要)
・レッスン料…2時間¥3,500、3時間¥5,250、5時間¥7,000(5時間のみランチタイム込)ランチはご持参ください。
・材料費:合計27,500円(税込)程度
(テキスト・課題皿5枚・転写紙・絵の具・筆代)
・焼成費:事前に貼付け&焼成¥400/1点+絵付け後焼成¥300/1点
・zoomレッスンの方は送料着払い
・認定料:和風彩色チャイナペインティング 有田・柿右衛門コース修了 ¥11,000
・年会費:¥4,400/年間(彩色チャイナペインティング)
修了後認定講師として指導ができます。
※磁器は本部指定の九谷白磁を使用すること。
※認定料、教材費などは(仕入れコストの値上げの関係などで)予告なく変更することもございます。